店舗ブログ

BRIGHTER DAY

おはようございます(^-^)/

膳所駅前  とりこう庵の児島です!

一昨日、子供と遊んだ時の筋肉痛が2日遅れできて、おまけに歯痛にやられて身体ガタガタ……(笑)

けど、今日はこのCDの発売日っ♪

image

安室奈美恵
「BRIGHTER DAY」

朝イチで買っちゃったっO(≧∇≦)O

なんと、初回限定DVDつきっ!!

そして、先着順でポスターもGET!!

このミディアムnumberは
立ち止まることもあるけれど、選んだ道を一緒に歩いていこって想いを込めたmessageソング♪

オーナーになって3ヵ月がたちました。

まだまだ未熟で悩んだり凹んだりすることもあるけど、回りの人たちに助けられてます。
そんなに大切な人たちに
頑張るから一緒に歩いていって下さいと言いたいです。

今日はこれを聞いて仕事します。

(注)とりこう庵、営業中はjazzが流れています。

昨日も多くのお客様がご来店してくださりました。

お客様のお帰りの際、
お見送りにいったバイトの男の子に、「美味しかったぁ」っと気持ちを込めて言って頂いたことに、
そのバイトの男の子が本当に嬉しそうにしていたことが、嬉しかったです\(^-^)/

今日も頑張ります。

とりこう庵でした。

ちなみに安室奈美恵のポスターほしい方、1枚しかないですが先着でさしあげます(笑)

お久しぶりです(^-^)

皆様毎日お疲れ様です!

店長のカッシーです(^-^)
ブログさぼってすみません(^-^;

今日はポッキーの日ですね!ラッキーポッキー八代亜紀。って小学生の時、よく言ってすべってた事を思い出しました。

image

ポッキーも美味しいですが近江黒鶏の昆布じめはもっと美味しいですよぉ~
まだ食べておられない方は是非一度食べに来てくださいね(^-^)

鴨のすごさ

みなさ〜ん!アロハ〜北村です!
突然ですが、みなさん鴨はお好きですか?
鴨って実はすごいんです!
説明の前に!
まずは!
ピクチャーどーーん!!

20141111-162540.jpg

鴨トロのお刺身!
おすすめに登場して、すっかり今や人気メニュー!
一度食べたら納得の美味しさです!

そんな鴨の栄養価はえげつないぐらいすごいんです!

その1
かも肉の鉄質はほかの食肉のほぼ4倍!
かも肉は女性の貧血予防にもっともよい!

その2
かも肉に含まれるビタミンAはほかの食肉より、3〜10倍多い!ビタミンAは目、鼻、口粘膜の働きを正常に保って、感染に対して抵抗力をつけます。コンピュ-ター仕事による疲れの解消に欠かせない栄養素!

その3
ビタミンB B2が取れる
ビタミンBが不足したときは食欲不振、倦怠感、不眠などが見られ、さらに情緒不安定や気持ちが落ち込みやすくなる。
ビタミンB2は、皮膚や爪、毛髪の組織の酸素利用を促進する効果があり、脂肪の代謝において補助的な酵素として働き、ダイエットにも相乗効果を生み出す!

その4
不飽和脂肪酸の割合が高い
鴨肉の脂肪には、不飽和脂肪酸が多く含まれ、鶏肉、牛肉や豚肉に比べて不飽和脂肪酸の割合が高く、善玉脂肪酸として、血中コレステロールを低下させる働きがあります。また、老人のボケ防止や子供の智力成長に役立つ!

そのほかにもかも肉は脂っぽいと思われがちですが、実はかもの脂肪は、牛や豚のものとは性質が異なり、脂肪が体内に蓄積されることはありません。

韓国では、さらに毒をとく効果もあることが信じられています。

つまり、身体にいいことばかり!
鴨だけに、鶏こうにカモーン!ってことで 笑

長々となりましたが、ご愛読ありがとうございました。

鶏こう ときめき坂店
0775251156

  • とりこう庵のご案内

月別アーカイブ

ブログ一覧