ちょっとしんどいかなぁ?!
こんにちわ!
膳所駅前 とりこう庵の児島です(^^)
お元気ですか?
僕は元気です!!
タイトルがしんどいかなっとなっていますが、これは先日の温度……
37.7℃……
もはや微熱の次元ではない(笑)
さて、気持ちを切り替えて、
新しい焼酎を1枚……
夏でしょっ\(^-^)/
本日も頑張ります!!
こんにちわ!
膳所駅前 とりこう庵の児島です(^^)
お元気ですか?
僕は元気です!!
タイトルがしんどいかなっとなっていますが、これは先日の温度……
37.7℃……
もはや微熱の次元ではない(笑)
さて、気持ちを切り替えて、
新しい焼酎を1枚……
夏でしょっ\(^-^)/
本日も頑張ります!!
おはようございますm(__)m
膳所駅前 とりこう庵の児島です(^^)
昨日は定休日でゆっくりさせて頂きました( ̄ー ̄)
夏の体調管理も大変っ!
バテないようにのりきりましょうね!
さて、先週の旅行で
社員のお土産にお酒を買いました(笑)
どこでもありそうですが、
あんまりない?!
ビックサイズにテンションもあがりますね♪
本日も宜しくお願い致します!!
こんにちは!!
鶏こうときめき坂店店長の相井ですϵ( ‘Θ’ )϶
今日もあっついですねー!!
車の温度計が40度超えてましたよ( ゚д゚)
皆さん熱中症にはお気をつけくださいね∧( ‘Θ’ )∧
8月早々にスペシャルなお酒が届きましたよ( ̄+ー ̄)
宮城 DATE SEVEN 純米大吟醸
独眼竜、伊達政宗で知られる仙台藩の
お膝元の宮城県で、7つの蔵元が日本酒の
さらなる可能性に挑戦するため立ち上げられた
プロジェクトの第一弾となる日本酒なんです( ^ω^ )
斬新な日本酒を作っていくという心意気で
ラベルも日本酒を思わせないデザインになっています(^O^)
僕の好きな日本酒の伯楽星さんも名を連ねており
味もかなり期待できそうですよ|( ̄3 ̄)|
今の流行りでか、ワイングラスで飲むのが
オススメのようですd( ̄  ̄)
少量生産で酒屋にもあまり本数を下ろしていない
超限定の日本酒ですので
ぜひ一度宮城の心意気を味わいに来てくださいねψ(`∇´)ψ
それでは本日もよろしくお願いいたしますp(^_^)q
今日は顔文字ふざけてみました(笑)